現在、竹田市地域おこし協力隊22名が様々な分野で活動しています。例年、地域おこし協力隊の活動報告会を総合文化ホールグランツたけた等で行っておりましたが、今年度についてはコロナウイルスの影響を踏まえ、竹田市ケーブルテレビの「たけたホッとタイムス」で地域おこし協力隊の活動報告を放送することとなりました。
放送については、1月8日(金)から3月25日(木)にかけて毎週2名ずつ報告することとなります。ぜひ、各隊員1年間の活動の成果や今後の目標についてご視聴をお願いします。
地域おこし協力隊とは
・都市地域から過疎地域に移住して、地域協力活動を行いながら定住・定着を図る取組みです。隊員は各自治体の委嘱を受け、任期は概ね1年以上、3年未満となっています。
竹田市においては、現在、22名が様々な分野で活動しています。