「第78回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール」の結果について

更新日:2024年10月21日

10月18日から20日までの3日間、第78回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクールが竹田市総合文化ホール<グランツたけた>で行われました。

19日の予選には全国から32名の方が出場し、そのうち10名の方が20日の本選に進みました。

審査の結果、第1位は向優華さん(佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校2年)、第2位は城芽衣菜さん(山口県立長府高等学校3年)となりました。

向さん、城さんには、瀧廉太郎賞としてウィーン留学助成金(第1位60万円・第2位40万円)が贈られました。

また、課題曲を対象に、特に優秀と認められた方に対して贈られる瀧廉太郎顕彰賞が新設され、毛利 心馨さん(徳島県立城ノ内中等教育学校6年)が受賞しました。

出場された皆さんの更なるご活躍を期待しています。

 

第78回(2024)コンクール結果

第1位     佐賀女子短期大学付属 佐賀女子高等学校 (佐賀県)向 優華 

第2位     山口県立長府高等学校(山口県)城 芽衣菜

第3位     兵庫県立西宮高等学校(兵庫県) 長宗 音和

優秀賞    宮崎県立宮崎西高等学校(宮崎県) 河野 澪

優秀賞    国府台女子学院高等部(千葉県)釜屋 朱里

優秀賞    徳島県立城ノ内中等教育学校(徳島県)毛利 心馨 

優良賞    京都市立京都堀川音楽高等学校(京都府)中井 陽音 

優良賞    大分県立芸術緑丘高等学校(大分県)菅 明凛

優良賞    奈良県立大学附属高等学校(奈良県)福田 由樹

優良賞    広島女学院高等学校(広島県)斎木 桜花

瀧廉太郎顕彰賞(今大会新設)徳島県立城ノ内中等教育学校(徳島県)毛利 心馨

 

※優秀賞、優良賞は本選歌唱順(敬称略)

78回第1位

第1位に輝いた向優華さん

78回第2位

第2位の城芽衣菜さん

瀧廉太郎顕彰賞 毛利心馨さん

瀧廉太郎顕彰賞を受賞した毛利心馨さん

最後に「荒城の月」を合唱

この記事に関するお問い合わせ先

竹田市教育委員会生涯学習課

〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線342・343)

お問い合わせはこちら