キリシタン南蛮文化・重ねおしスタンプラリー
キリシタン南蛮文化・重ねおしスタンプラリー
大分県にはキリシタン・南蛮文化をはじめとする歴史・文化遺産が数多く残っています。みなさんに県内のキリシタン・南蛮文化遺産を楽しく巡ってもらおうと、協議会では「重ねおしスタンプラリー」を企画しました。
県内6市(国東市・大分市・由布市・臼杵市・津久見市・竹田市)のキリシタン・南蛮文化遺産を訪れながら、各市でスタンプを集め、オリジナルグッズをゲットしましょう。
開催期間は、令和7年9月1日(月曜日)~令和8年2月27日(金曜日)
参加方法
- 最初に訪れた施設でスタンプの台紙を受け取ってください。
- キリシタン・南蛮文化遺産を訪れながら、6か所の施設でスタンプを押していこう。(6つのスタンプを押すと、1枚の絵が完成します)
- 絵が完成したら、大分市の南蛮BVNGO交流館で景品を受け取ろう
景品
先着200名様に「南蛮渡来物語」オリジナルサコッシュをプレゼント。
(受け渡しは大分市の南蛮BVNGO交流館のみです)
さらに、各市の特産品詰合せ(5,000円相当)を抽選で6名様にプレゼント。
(抽選・発送は3月の予定です)
スタンプの設置場所などの詳細は、下のチラシを参照するか、大分市のホームページをご覧ください。


この記事に関するお問い合わせ先
竹田市教育委員会まちづくり文化財課
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線321・322)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年08月22日