藤沢さだみ作品展「おかしなどうぶつ」
















開催趣旨
ようこそ。
「おかしなどうぶつ」のせかいへ。
扉を開けばそこはアナザワールド。クスッと笑ってしまうような状況に置かれていながら、生真面目な表情でこちらを見つめる動物たちの不思議な存在感。
ポップコーンの毛をまとった羊、体の模様がバーコードになったシマウマ、ケーキの帽子をかぶった白クマなど。対象をリアルに捉えながらも、見るものを異次元に誘うような独特の視点で表現するイラストレーター・藤沢さだみの世界です。
今回は作品約50点が通常の額装だけでなく掛け軸風など「由学館」という場になじんだ姿で展示されます。底抜けに明るくて、かわいくて、どこかおかしな動物たちにに会いにきませんか?
皆さまのご来館をお待ちしています。
開催期間
2023年3月25日(土曜日)~2023年5月14日(日曜日)
開催時間
9:00~17:00 ※最終入館は16:30まで
休館日
木曜日 3月30日、4月6日、13日、20日、27日、5月8日、11日
5月4日(木曜日)は開館…5月8日(月曜日)は振替休館
観覧料
観覧料
一般:500円(400円)
65歳以上 250円
小中学生 300円(200円)
幼稚園以下無料、各種障がい者手帳提示者とその介護者1名は無料です。
※( )内は団体料金です【20名以上】
※上記観覧料には国指定史跡旧竹田荘の観覧料を含みます。
ワークショップ「ポップコーンのひつじをつくろう」
開催日 5月6日(土曜日)
時 間 13:00~
料 金 無料
対 象 小学校高学年以上〈大人も可〉
定 員 10名
お申込みはお電話で 0974-63-22200〈由学館〉
※参加料は無料ですが、展示会場内でのワークショップとなりますので、作品展のチケットの購入が必要となります。
主催
竹田市、竹田市教育委員会
ご来館にあたってのお願い
新型コロナウイルス感染予防のため、以下のことをお願いします。
1.入館時に手指消毒を行うこと。
2.スタッフの指示に従い、入館時に検温を行うこと。
3.館内ではソーシャルディスタンスを保ち、できるだけ会話を控えてください。
4.発熱や風邪等の症状のある方は、来館をご遠慮ください。
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市歴史文化館 由学館
〒878-0013
大分県竹田市竹田2083
電話:0974-63-2200
お問い合わせはこちら
更新日:2023年04月28日