新型コロナウイルスの消毒・除菌方法
新型コロナウイルスへの感染は、ウイルスを含む飛沫(ひまつ)が口、鼻や眼などの粘膜に触れること、または、ウイルスがついた手指で口、鼻や眼の粘膜に触れることで起こります。
距離の確保、マスク着用、手洗い、消毒などでウイルスを減らすことができます。
「消毒」や「除菌」の効果をうたう様々な製品が出回っていますが、目的にあった製品を、正しく選び、正しい方法で使用しましょう。
1.手や指などのウイルス対策
手洗い
洗い流すことが最も重要です。流水による15秒の手洗いだけで100分の1に、石けんやハンドソープで10秒もみ洗いし、流水で15秒すすぐと1万分の1に減らせます。
手洗いの後、さらに消毒液を使用する必要はありません。
アルコール消毒
手洗いがすぐにできない状況では、アルコール消毒液も有効です。
濃度70%以上95%以下のエタノールを用いて、よくすりこみます。
引火性があります。空間噴霧は絶対にやめてください。
2.モノに付着したウイルス対策
熱水
食器やはしなどには、熱水でウイルスを死滅させることができます。
80℃の熱水に10分間さらします。
塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)
テーブル、ドアノブなどには、市販の塩素系漂白剤の主成分である「次亜塩素酸ナトリウム」が有効です。
市販の家庭用漂白剤を、次亜塩素酸ナトリウムの濃度が0.05%になるように薄めて拭きます。その後、水拭きしましょう。
(注意)次亜塩素酸水とは違います。次亜塩素酸ナトリウムを水で薄めただけでは、次亜塩素酸水にはなりません。
洗剤(界面活性剤)
テーブル、ドアノブなどには、市販の家庭用洗剤の主成分である「界面活性剤」も一部有効です。
家具用洗剤の場合、製品記載の使用方法に従ってそのまま使用します。
台所用洗剤の場合、薄めて使用します。
アルコール
濃度70%以上95%以下のエタノールを用いて拭き取ります。
その他
次亜塩素酸水、亜塩素酸水も一部有効です。
3.空気中のウイルス対策
換気
室外に排出するためには、こまめに換気を行い、部屋の空気を入れ換えることが必要です。
窓を使った換気を行う場合、風の流れができるよう、2方向の窓を1時間に2回以上、数分間程度、全開にしましょう。
(注意)モノの表面に対する消毒剤を人の眼や皮膚に付着したり、吸い込むおそれのある場所での空間噴霧をおすすめしていません。
厚生労働省のホームページに詳しい内容を掲載しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html
健康についての相談窓口
不明な点、不安な点がありましたらご連絡ください。
竹田市保険健康課
電話番号:0974-63-1111(内線174、175、164、178)
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市保険健康課
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線173・174・177)
お問い合わせはこちら
更新日:2021年05月19日