グランツ映画館“玉洗劇場” 『 杜人(もりびと)~環境再生医 矢野智徳の挑戦 』

息をしている限り、まだ間に合う。奇跡のドキュメンタリー
ある人は「地球の医者」と呼び、ある人は「ナウシカのよう」と言う。
人間よりも自然に従う風変わりな造園家で環境再生医の矢野智徳に3年間密着。
全国で頻発する豪雨災害は本当に「天災」なのか?
風のように草を刈り、イノシシのように大地を掘って、
環境問題の根幹に風穴をあける奇跡のドキュメンタリー。
全国でアンコール上映が続いた、待望の話題作が登場!
STORY
造園家で環境再生医の矢野智徳は、30年以上のキャリアを持つ造園家であり、時に「地球のお医者さん」とも呼ばれ、全国を飛び回り傷んだ植物や大地の治療にあたっている。造園業界や現代土木の世界、学術界でも見落とされてきた生態系全体に関わる大地の機能を、矢野は「大地の呼吸」だと言う。1970年代以降からつづく、国土開発という名の人間の土地利用は、大地を窒息させる方向へと突き進んできた。せき止められた自然の循環が長い時間をかけて問題を起こしてきていることに、彼は強い危機感を抱いていた。業界では変わり者と呼ばれながらも、環境改善のやり方を実践し、伝えてきた矢野の活動は東日本大震災をきっかけに共鳴する人が増えていく。しかし、2018年7月、抑圧されてきた自然が牙を剝くように、日本全国の広い範囲を豪雨が襲う。
制作・監督・撮影・編集:前田せつ子
出演:矢野智徳(造園家、環境再生医)、玄侑宗久(慧日山福聚寺住職/作家)
石田智子(慧日山福聚寺寺庭/アーティスト)ほか
『杜人(もりびと)~環境再生医 矢野智徳の挑戦』公式ホームページ
杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦 – MORIBITO – a Doctor of the Earth – (lingkaranfilms.com)
日時
2023年6月4日(日曜日)10:00〜/14:00〜/18:00〜(101分/1日3回上映)
※日本語字幕付き上映
会場
グランツたけた《キナーレ》
入場料
一般1,000円 / 高校生以下500円(前売・当日均一)
チケット取り扱い
チケット発売:4月1日(土曜日)~
・グランツたけた窓口
・電話受付
・ライブポケット
お問合わせ先
総合文化ホール グランツたけた
〒878-0024
大分県竹田市大字玉来1番地1
電話:0974-63-4837
お問い合わせはこちら
更新日:2023年03月31日