現在の位置

瀧廉太郎顕彰コンサート「廉太郎が愛した音符~廉太郎を育んだドイツの音~」

更新日:2024年07月23日

瀧廉太郎にまつわる貴重な資料を活用した顕彰コンサート。
今年度は"たきれん"出身者の声楽グループ「コンツァートKOJO」協力のもと、廉太郎が東京音楽学校で学んだドイツ楽曲や留学先のライプツィヒで観たとされるオペラ「カルメン」など、彼を育んだドイツとその音楽についてさまざまな視点から紐解きます。

廉太郎コンサート2024裏面

概要

今年で3回目を迎える『廉太郎が愛した音符』。
今回は特別に「瀧廉太郎記念 全日本高等学校声楽コンクール(通称‟たきれん“)」の出身者で構成された声楽グループ『コンツァートKOJO(こうじょう)』のメンバーが、コンサートの出演はもちろんプログラム構成にも携わるなど全面的にバックアップ!

竹田と瀧廉太郎が育んできた令和を代表する若手演奏家たちによる、廉太郎愛に溢れるコンサートとなっています。
 

当時最先端だったドイツの風をいち早く取り入れようと奮闘していた若者、瀧廉太郎の知られざる姿を、是非グランツたけたが誇る廉太郎ホールの豊かな響きと共にお楽しみください。

公演情報

瀧廉太郎顕彰コンサート

「廉太郎が愛した音符~廉太郎を育んだドイツの音~」

 

日時|2024年8月17日(土曜日) 13:30開場 14:00開演

会場|廉太郎ホール

出演|首藤玲奈(ソプラノ)、田中俊太郎(バリトン・音楽博士)、平川加恵(ピアノ)

監修|紀野洋孝(テノール・音楽博士)

 

入場料|一般2,000円、高校生以下1,000円(全席指定/税込)

※未就学児入場不可(有料託児サービスあり。8/8(木曜日)締切)


プレイガイド|グランツたけた窓口、ローソンチケット(Lコード:81476)、

トキハ会館プレイガイド、ライブポケット

お問合わせ先

総合文化ホール グランツたけた

〒878-0024
大分県竹田市大字玉来1番地1
電話:0974-63-4837

お問い合わせはこちら