GWS(グランツ・ワークショップ) vol.17『音の箱庭~バレンタインワークショップ~』

vol.17 『音の箱庭~バレンタインワークショップ~』
自分のキモチってどんな音?どんな形?音楽を聴いて絵をかいてみたり、音で自己紹介してみたりと様々なやり方で表現してみましょう。県内で活躍するアーティストが、参加者のキモチを音楽で演出してくれるかも!?
日時: 2月8日(土曜日) 13:40受付 14:00開始
講師: 河野里菜(チェロ)、古賀小由実(ピアノ)
会場: グランツたけた キナーレ
対象: どなたでも
定員: 20名程度 ※未就学児は保護者とご参加ください。
ワークショップ申し込み(事前申し込み予約が必要です)
電話 0974-63-4837
メール glanzworkshop@gmail.com

講師:河野里菜(チェロ)
大分市出身。大分県立芸術緑丘高等学校音楽科、大分県立芸術文化短期大学卒業後、同大学専攻科修了。これまでに白沢あいり、辛島慎一、田村朋弘、宇野健太の各氏に師事。現在、iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラアカデミー講師。ヴァイオリン、チェロ、箏で構成する「水無月」のメンバー。大分県立芸術文化短期大学オーケストラ演奏員。また、iichiko総合文化センターアウトリーチ登録アーティストとして子どもたちを中心に音楽の楽しさを伝えている。

古賀小由実(ピアノ)
音楽家。佐賀県出身。竹田市久住町在住。クラシックが土台にありつつ、Jazzや世界の伝統音楽、遊びごごろを取り入れたポップステイストのオリジナルソングを作曲。その楽曲は、様々なクリエーターの支持を受け、コマーシャルソングや教育現場でも親しまれている。ACジャパン、箱根彫刻の森美術館、パナソニックなどCM やTV 等への楽曲提供多数。
過去のワークショップの様子
お問合わせ先
総合文化ホール グランツたけた
〒878-0024
大分県竹田市大字玉来1番地1
電話:0974-63-4837
お問い合わせはこちら
更新日:2024年06月13日