「令和7年度 たけた福祉健康フェア」開催のお知らせ

更新日:2025年09月02日

「たけた福祉健康フェア」のご案内

「安心して年齢を重ね生活できる健康長寿のまち」の実現をめざしてフェアを開催します。

フェアを通じて、認知症への理解を深めるとともに、自分にあった健康づくりや福祉活動に取り組むきっかけとしていただきたいと思います。ぜひおこしください。

チラシ表
チラシ裏

R7年度たけた福祉健康フェアチラシ(PDF:1.9MB)

1.テーマ

誰もがいきいきと ~皆ですすめよう住みよい竹田~

2.主催

竹田市・竹田市社会福祉協議会

3.開催場所

グランツたけた

4.日時

令和7年9月21日(日曜日) 10時00分~15時00分

5.内容

9:30~10:00  受付

10:00~11:30 竹田市福祉功労者表彰式

11:30~13:00 展示・体験ブース

13:00~14:40 認知症映画上映 「オレンジ・ランプ」

14:40~15:00 活動報告

・チームオレンジ竹田 代表 木村 信義 氏

・竹田市地域包括支援センター 羽田野 直子 氏

15:00 終了

 

6.入場料

無料

7.申し込み

申し込みは不要です。

8.参加特典

1.おおいた歩得 40Pt 必ずもらえる!

2.アンケートに回答いただくと、防災グッズがもらえます!

≪お問合せ≫

竹田市役所

保険健康課 電話63-4810

社会福祉課 電話63-4811

高齢者福祉課 電話63-4809

 

竹田市社会福祉協議会 電話63-1544


 

この記事に関するお問い合わせ先

竹田市保険健康課 健康増進係

〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線174・175・176)

お問い合わせはこちら