軽自動車税(種別割)
軽自動車税(種別割)は、原動機付自転車・軽自動車・小型特殊自動車・二輪の小型自動車の所有者に対して課税される税金です。
納税義務者
毎年4月1日現在、竹田市内に主たる定置場のある軽自動車などを所有している人
税率
軽自動車税(種別割)の車種別の税率(年額)は次のとおりです。
オートバイ・小型特殊自動車
平成28年度から税率(年額)が変わりました。
車種区分 |
税率(年額) |
税率(年額) |
---|---|---|
原動機付自転車 |
1,000円 |
2,000円 |
原動機付自転車 |
1,200円 |
2,000円 |
原動機付自転車 |
1,600円 |
2,400円 |
原動機付自転車 |
2,500円 |
3,700円 |
軽二輪 |
2,400円 |
3,600円 |
小型二輪 |
4,000円 |
6,000円 |
小型特殊自動車(注釈3) |
1,000円 |
2,400円 |
小型特殊自動車(注釈3) |
4,700円 |
5,900円 |
- (注釈1)
特定小型原動機付自転車とは、原動機付自転車のうち電動機の定格出力が0.6キロワット以下であって長さが1.9メートル以下、幅が0.6メートル以下かつ最高速度が20キロメートル毎時以下のものをいいます。 - (注釈2)
ミニカーとは、総排気量が20cc超~50cc(または、定格出力0.25キロワット超~0.6キロワット)以下で、車室を有するか、または輪距(左右の車輪の間の距離) が50センチメートルを超える三輪以上の原動機付自転車をいいます。 - (注釈3)
公道を走らない小型特殊自動車についても軽自動車税(種別割)の対象となりますので、軽自動車税(種別割)の申告が必要です。
軽自動車
自動車検査証(車検証)の初度検査年月によって税率(年額)が異なります。
車種区分 |
自動車検査証 |
自動車検査証 |
(3)新車新規登録から |
---|---|---|---|
軽四輪 |
7,200円 |
10,800円 |
12,900円 |
軽四輪 |
5,500円 |
6,900円 |
8,200円 |
軽四輪 |
4,000円 |
5,000円 |
6,000円 |
軽四輪 |
3,000円 |
3,800円 |
4,500円 |
軽三輪 |
3,100円 |
3,900円 |
4,600円 |
【注釈】初度検査年月から13年超の車両については、(3)の税率が適用されます。ただし、電気・天然ガス・メタノールの各軽自動車、ガソリンハイブリッド車、被けん引車については、(1)の税率のままとなります。
自動車検査証(車検証)の初度検査年月 |
新車新規登録(初度検査年月)から |
---|---|
平成19年4月から平成20年3月までの車両 |
令和3年度から |
平成20年3月から平成21年4月までの車両 |
令和4年度から |
平成21年4月から平成22年3月までの車両 |
令和5年度から |
平成22年4月から平成23年3月までの車両 |
令和6年度から |
平成23年4月から平成24年3月までの車両 |
令和7年度から |
グリーン化特例…軽自動車税(種別割)の軽減
低排出ガス及び燃費性能に優れた環境負荷の小さい軽自動車に対して、平成28年度からグリーン化特例の適用が開始され、下表のとおり税率(年額)が軽減されます。
軽減の対象は、初度検査年月が次の期間に該当し、かつ下表の排出ガス規制と燃費基準を達成した車両となります。
なお、軽減されるのは1年度分のみで、軽減された年度の翌年度以降は標準税率となります。
【注意:各燃費基準の達成状況は、自動車検査証(車検証)の備考欄に記載されています】
車種区分 |
標準税率 |
ガソリン車・ハイブリッド車 |
ガソリン車・ハイブリッド車 |
電気・燃料電池・天然ガス車 (注釈) |
---|---|---|---|---|
軽四輪 |
10,800円 |
無し |
無し |
2,700円 |
軽四輪 |
6,900円 |
5,200円 |
3,500円 |
1,800円 |
軽四輪 |
5,000円 |
無し |
無し |
1,300円 |
軽四輪 |
3,800円 |
無し |
無し |
1,000円 |
軽三輪 |
3,900円 |
3,000円(乗用営業用のみ) |
2,000円(乗用営業用のみ) |
1,000円 |
(注釈) 天然ガス自動車については、平成30年排出ガス規制適合または平成21年排ガス規制NOx10%以上低減車が対象となります。
軽自動車税(種別割)に関する注意点
軽自動車税(種別割)は、バイクや軽自動車等に対し、毎年4月1日現在の所有者または使用者に課税されます。
4月2日以降に所有しなくなった車両についても、年額を納税していただくことになります。なお、月割での払い戻しはありません。
申告
軽自動車などを取得した人、名義を変更する人、または廃車にする人(現在所有していないのにまだ廃車手続を行っていない人)は、申告を行わなければなりません。
申告される時は、手続きに必要なものを事前にご確認ください。
なお、車種によって申告先が異なりますのでご注意ください。
申告先と手続きに必要なもの
原動機付自転車(排気量125cc以下)・農耕作業用自動車・小型特殊自動車の手続き
申告先
竹田市役所 税務課課税係
項目 |
申告に必要なもの |
---|---|
登録(標識交付) |
|
廃車(廃棄処分) 譲渡 市外への転出 |
|
竹田市内での譲渡 |
【旧所有者】
【新所有者】
|
注意
- 自賠責保険は、保険会社等で手続きをしてください。
- 紛失などの理由により、標識(ナンバープレート)がない場合は、廃車時に弁償金として200円かかります。
軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請
郵送・メールによる標識交付申請書の受付は行っておりません。
申請書に必要事項をご記入・押印のうえ、上記の「手続きに必要なもの一覧」をご覧いただき、申告に必要なものとともに申告先の窓口までお持ちください。
軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書
申告書に必要事項をご記入・押印のうえ、上記の「手続きに必要なもの一覧」をご覧いただき、申告に必要なものとともに申告先の窓口までご持参またはご郵送ください。
軽二輪(排気量250cc以下)・二輪の小型自動車(排気量250cc超)の手続き
申告先 : 九州運輸局大分運輸支局
所在地 : 大分市大州浜1‐1‐45
電話 : 050-5540-2087
申告の必要書類等については、事前に申告先へお問い合わせください。
軽三輪・軽四輪自動車の手続き
申告先 : 大分県軽自動車検査協会
所在地 : 大分市三佐5-1-27
電話 : 097-524-0222
申告の必要書類等については、事前に申告先へお問い合わせください。
小型特殊自動車【トラクター、コンバインなど】のナンバープレート登録について
農耕用トラクターやホイールローダ等の小型特殊自動車を取得した方、現在所有している方は、市役所または支所窓口にて手続きをし、交付されたナンバープレートを車両に付けなくてはなりません。
【公道を走らない車両でも、取り付けなければなりません】
対象となる車両
1.小型特殊(農耕用) トラクター、田植え機、コンバイン等
最高速度が時速35キロ未満の乗用。手で押して使用する歩行型は除く。
2.小型特殊(一般) ホイールローダ、フォークリフト、運搬車等
車体の長さが4.7m以下、幅1.7m以下、高さ2.8m以下で最高速度が時速15キロ以下。
申請の方法
竹田市役所税務課又は各支所にて【標識交付申請書】を記入し、提出して下さい。申請書は窓口に常備しておりますが、竹田市ホームページからもダウンロードできます。
申請時に必要なもの
販売証明書(なければ車台番号、車種、型式等がわかるもの)
注意
所有者の変更や廃車時も手続きが必要です。
廃車される際は、ナンバープレートを返却してください。
軽自動車税(種別割)の減免
下記に該当する方が所有し、使用する軽自動車等については、申請に基づき軽自動車税(種別割)が減免されます。
- 身体障がい者等が所有または使用する軽自動車等
- 構造に変更を加えた軽自動車で、もっぱら身体障がい者等の利用に供するもの
- 公益のため直接専用する軽自動車等
- 天災による被害者その他特別の事情がある者が所有し、または使用する軽自動車等
身体障がい者等の減免
対象 |
税務課課税係(0974-63-1111 内線126)までお問い合わせください。 |
---|---|
申請に必要なもの |
|
注意事項 |
障がい者1人につき普通自動車も含めて1台のみ減免を受けることができます。 |
減免申請書 |
|
申請期限 |
納期限(5月31日)まで |
その他 |
|
区分 |
所有者 |
運転者 |
---|---|---|
|
本人 |
|
|
本人 |
|
構造に変更を加えた軽自動車の減免
対象 |
構造に変更を加えた軽自動車で、もっぱら身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者の利用に供するもの |
---|---|
申請に必要なもの |
|
減免申請書 |
|
申請期限 |
納期限(5月31日)まで |
公益による減免
対象 |
公益による減免の範囲
|
---|---|
申請に必要なもの |
次の書類は写しを添付するものとする (軽自動車税(種別割)納税通知書は原本)
|
減免申請書 |
|
申請期限 |
納期限(5月31日)まで |
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市税務課 課税係
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線124・125・126)
お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月16日