玉来川河川敷「たまリバたけた」の利用について
玉来川河川敷のうち「都市・地域再生等利用区域」の指定を受けたエリアの管理運営を行う民間事業者二者が公募により決定したことを受け、それぞれ竹田市と施設使用契約を締結しました。令和7年4月1日から施設使用者による管理・運営が始まります。
|
事業者名 |
事業内容 |
申込先 連絡先 |
事業場所 |
1. |
竹田市文化 振興財団 |
イベント開催、貸しスペース グランツたけた利用者用駐車場 |
竹田市大字玉来1-1 グランツたけた内 0974-63-4837 |
B・C・D |
2. |
たけたうまれ |
バーベキュー場 マルシェなどのイベント開催 他 |
大分県竹田市拝田原236-4 花とカフェRAICHIKU内 080-9530-6285 |
A |
Aエリア(竹の子ひろばと隣接したエリア)は、一般社団法人たけたうまれが施設使用者となり、テントを常設したバーベキュー場としての運営やイベント開催会場としての使用を予定されています。
B・C・Dエリアは、竹田市総合文化ホールグランツたけたの指定管理を受けている公益財団法人竹田市文化振興財団が施設使用者となり、グランツの文化事業等の入場者用駐車場として使用する他、屋外イベント会場等としての貸出しや、これまで館内で実施していた主催イベントの一部を河川敷での開催などを見込んでいます。
施設使用者が使用しない日は、散策やウォーキングなど自由に使うことができますが、河川敷を一時専用して使用する場合は規定の利用料が必要となりますので、直接使用したいエリアの施設使用者にお問い合わせをお願いします。
なお、利用申込みは、Aエリアは3月1日(土曜日)から、その他のエリアは3月20日(木曜日)から受付けます。
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市建設課 都市計画係
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線64-112・64-113)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月28日