防災訓練

更新日:2025年03月19日

議会の防災訓練を3月7日に実施しました

議会BCPに基づく防災訓練(情報伝達訓練)を令和7年3月7日に実施しました。

議員および議会事務局職員が、災害発生時における基本行動を再認識するため、アンケート機能を使った安否確認や被害状況の報告、議会災害対策会議の設置・開催など、実際の流れに沿った情報伝達訓練を行うことで、災害対応に対する意識の醸成と対応行動の習得を図りました。

【訓練の内容】

災害発生→議会災害対策会議の設置→議員・職員の安否確認及び地域の被害状況報告→議会関連施設の被害状況確認→市災害対策本部との災害情報の共有→議会災害対策会議の開催→訓練終了

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線 302)

お問い合わせはこちら