上下水道事業における適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応について
令和5年10月1日から、消費税の複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が開始されます。
竹田市上下水道課では、インボイス制度について下記の通り対応いたします。
適格請求書発行事業者登録番号について
竹田市上下水道課(上水道):T7800020001519
竹田市簡易水道事業会計 :T2800020006134
竹田市下水道事業農業集落排水事業会計:T3800020006133
竹田市浄化槽整備推進事業特別会計 :T9800020001517
竹田市(コミプラ) :T9000020442089
水道料金等の適格請求書(インボイス)について
竹田市上下水道課では下記をインボイスとして発行します。
仕入れ税額控除の適用を受ける際に必要となりますので、大切に保管してください。
納付書でのお支払いの場合
納入通知書兼領収書
口座振替でのお支払いの場合
口座振替済通知書(水道使用量等のお知らせに記載)
当課への請求について
消費税課税事業者様で適格請求書発行事業者になっている場合は、インボイスの交付をお願いします。なお、書式は問いません
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市上下水道課
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線271・272)
お問い合わせはこちら
更新日:2023年09月28日