【公募型プロポーザル方式】R6竹田市スマート窓口セミセルフ式キャッシュレス決済対応POSレジ等導入業務

更新日:2024年08月20日

審査結果及び優先交渉権者の選定 [令和6年8月20日 更新]

8月19日(月曜日)に企画提案会(プレゼンテーション及びヒアリング)を実施し、同日審査委員会において、次のとおり優先交渉権者を選定しましたので公表します。

審査結果
  提案者名 評価点
最優秀提案者 株式会社オーイーシー 580点

※評価点(総合得点)は700点満点【審査員1⼈あたりの持ち点100点、審査員7人】

優先交渉権者:株式会社オーイーシー

選定理由:評価基準に基づいて審査した結果、評価点が最も高く各選定委員の評価点の平均が6割以上であったため。

質問に対する回答[令和6年7月29日更新]

参加表明書の提出は下記のアドレスにお願いします。

 

[令和6年7月18日 公告]

R6竹田市スマート窓口セミセルフ式キャッシュレス決済対応POSレジ等導入業務について、公募型プロポーザル方式により事業者の選定を行うので、次のとおり公告する。

業務名

R6 竹田市スマート窓口セミセルフ式キャッシュレス決済対応POSレジ等導入業務

業務内容

竹田市窓口の支払におけるキャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー及びQRコード決済等)導入に伴う必要な機器の調達、初期設定業務。また、導入後の指定納付受託業務。

履行期間

(1)POSレジ及び決済端末の調達・設定・設置業務

  • 契約締結日から令和7年2月28日まで

(2)POSレジ及び決済端末の機器保守業務

  • 令和7年2月1日から令和7年3月31日まで

(3)キャッシュレス決済業務(指定納付受託業務)

  • 運用開始日から令和11年3月31日まで

事業費限度額

23,754,000円以内(消費税および地方消費税含む)

スケジュール

プロポーザルのスケジュールは、次のとおりです。
内容 期間
公告 令和6年7月18日(木曜日)
質問の受付 令和6年7月19日(金曜日)から 7月25日(木曜日)12 時
質問に対する回答 令和6年7月30日(火曜日)17 時
参加表明書の受付 令和6年7月19日(金曜日)から8月1日(木曜日)17 時
企画提案書等の受付 令和6年8月2日(金曜日)から8月16日(金曜日)17 時
企画提案会(プレゼンテーション) 令和6年8月19日(月曜日)
プロポーザル結果の通知・公表 令和6年8月20日(火曜日)
契約締結 令和6年8月下旬

実施要領・仕様書・様式等

事業者選定に係るプロポーザル参加申込方法、選定基準等につきましては、下記の公募型プロポーザル実施要領および仕様書等をご確認ください。
名称等 PDF Word
公募型プロポーザル実施要領

PDF(PDFファイル:900.4KB)

評価基準(PDFファイル:418.7KB)

仕様書

PDF(PDFファイル:282.9KB)

機器構成例(PDFファイル:397.7KB)

参加表明書【様式第1号】 PDF(PDFファイル:453.1KB) Word(Wordファイル:21.1KB)
業務実績【様式第2号】 PDF(PDFファイル:434KB) Word(Wordファイル:22.3KB)
見積書【様式第3号】 PDF(PDFファイル:466.3KB) Word(Wordファイル:22.6KB)
質問書【様式第4号】 PDF(PDFファイル:457KB) Word(Wordファイル:20.7KB)
辞退届【様式第5号】 PDF(PDFファイル:400.7KB) Word(Wordファイル:20.6KB)

一括ダウンロード(圧縮ファイル:4.2MB)

この記事に関するお問い合わせ先

情報推進課 DX推進係

〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線107)
電話:0974-63-4832(直通)

お問い合わせはこちら