ダッシュボード(2020国勢調査)
地方自治体は、官民データ活用推進基本法により、オープンデータに取り組むことが義務付けられています。
このサイトでは神戸市が作成したダッシュボードを活用し、竹田市のデータをご覧いただけます。
※ 神戸市では令和2年国勢調査のオープンデータが公開されたことから、庁内で政策検討に活用するためダッシュボードを作成し全国版を公開されています。
ダッシュボードの使い方については、下記の外部リンク(神戸市ウェブサイト)からご確認ください、
全国版国勢調査ダッシュボードの使い方(PDF:2,521KB)※外部リンク
全国版国勢調査ダッシュボード
出典:神戸市.「神戸データラボ」.https://www.city.kobe.lg.jp/a47946/data.html,(参照 2024-05-14)
2020国勢調査_人口等基本集計【市区町村】
年齢別人口や世帯の状況
データの閲覧方法
- 左の画像をクリックする
- 神戸市ウェブサイト(外部リンク)に移動します
- 右側の地図【地域選択MAP】で大分県を選択する
- 続いて竹田市を選択する
- 竹田市以外をクリックして他団体を選択する
2020国勢調査_人口等基本集計【小地域】
年齢別人口や世帯の状況
データの閲覧方法
- 左の画像をクリックする
- 神戸市ウェブサイト(外部リンク)に移動します
- 右側の地図【地域選択MAP】で大分県を選択する
- 続いて竹田市を選択する
- 見たい大字を選択する
- 竹田市以外をクリックして他の大字を選択する
2020国勢調査_通勤通学分析【市区町村】
通勤や通学のために流出入している人口の状況
データの閲覧方法
- 左の画像をクリックする
- 神戸市ウェブサイト(外部リンク)に移動します
- 左下の【地域選択】都道府県で大分県を選択する
- 続いて下の地域名で竹田市を選択する
- 竹田市以外を見たいときは地域名で他団体を選択する
2020国勢調査_就業状態分析【小地域】
産業別・職業別の就業者数などの状況
データの閲覧方法
- 左の画像をクリックする
- 神戸市ウェブサイト(外部リンク)に移動します
- 右側の地図【地域選択MAP】で大分県を選択する
- 続いて竹田市を選択する
- 見たい大字を選択する
- 竹田市以外をクリックして他の大字を選択する
日本の地域別将来推計人口【竹田市】
国立社会保障・人口問題研究所による地域別の将来推計人口
データの閲覧方法
- 左の画像をクリックする
- 神戸市ウェブサイト(外部リンク)に移動します
- 左上の【都道府県選択】で大分県を選択する
- 続いて下の地図で竹田市を選択する
- 左上の【年選択】の矢印をクリックすると、右下の【人口ピラミッド】が推移します
- 竹田市以外を見たいときは地図で他団体を選択する
更新日:2024年08月21日