竹田市地域情報化推進計画

更新日:2021年04月01日

計画策定の趣旨

本市は、平成18年6月に竹田市総合計画「たけた活力創造計画2006」を策定し、この中で「自然と共生する住みやすい里づくり」の主要施策として情報基盤整備を掲げています。

また、「公民協働によるふれあう地域づくり」として情報ネットワークの構築の手段としてケーブルテレビの推進を掲げています。

近年、情報通信技術は飛躍的に発展し、社会全体、経済産業全般に大きな影響を与えています。国、県においても高度情報通信を利用した社会の構築に向けて、さまざまな取り組みが行われ今後一層、多くのサービスへの展開が予想されます。

このような国、県の施策、社会の動向を見ると、今後本市でも情報通信分野でのさまざまな課題が現れることが予想されます。その課題を解決していかなければ都市との情報格差、また市内の情報格差はますます広がることが懸念されます。

このようなことから情報通信格差の解消は、竹田市のまちづくりには必要不可欠であり、市民と協働でのまちづくり、またネットワークづくりにも欠かせないものであるといえます。

本計画は、こうした市の状況を踏まえ、今後の地域情報化に向けた具体的な取り組みを策定することを目的とします。

この記事に関するお問い合わせ先

情報推進課 DX推進係

〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線107)
電話:0974-63-4832(直通)

お問い合わせはこちら