長湯温泉療養文化館「御前湯」および長湯温泉交流館「長生湯」入浴料の改定について
いつも竹田市長湯温泉療養文化館「御前湯」および竹田市長湯温泉交流館「長生湯」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨今の光熱費や備品価格の上昇、建物の維持管理費の増加により、現在の料金では安定した運営の継続が困難な状況となっているため、入浴料の改定(値上げ)を実施させていただくこととなりました。
引き続き、皆さまに安全で快適な温泉サービスを提供し続けられるよう、努力してまいります。
何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
改定実施日:令和7年8月1日
1.竹田市長湯温泉療養文化館「御前湯」
区 分 |
改定前 |
改定後 |
---|---|---|
大人(市内) |
300円 |
500円 |
70歳以上(市内)または身障者(市内)※1 |
200円 |
400円 |
大人(市外) |
500円 |
700円 |
子ども(小学生以下) |
200円 |
300円 |
家族風呂(身障者※1の方は半額) |
2,000円 |
2,400円 |
※1 「身障者」とは、身体障害者福祉法施行規則(昭和25年厚生省令第15号)別表第5号に定める3級以上の身体障害者をいう。
区分 |
改定前 |
改定後 |
---|---|---|
回数券(市内)25枚(新規) |
― |
10,000円 |
回数券(市外)11枚 |
5,000円 |
7,000円 |
回数券(市外)35枚 |
15,000円 |
21,000円 |
回数券(市外)75枚(廃止) |
25,000円 |
― |
今回の入浴料の改定と併せて、回数券の販売価格や枚数の構成を見直しさせていただきました。
2.竹田市長湯温泉交流館「長生湯」
区 分 |
改定前 |
改定後 |
---|---|---|
一般 |
200円 |
300円 |
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市直入支所
〒878-0402
大分県竹田市直入町大字長湯8201番地
電話:0974-75-2211
お問い合わせはこちら
更新日:2025年07月17日