戸籍に振り仮名が記載されます
戸籍に振り仮名(フリガナ)が記載されます
令和7年5月26日に戸籍に氏名の振り仮名を記載する制度が始まります。
1.戸籍に記載される予定の振り仮名(フリガナ)を通知
令和7年5月26日以降、本籍地市区町村から、戸籍に記載される予定の氏名のフリガナがハガキや封書で通知されますので、届きましたら、必ず内容を確認してください。
2.氏名の振り仮名(フリガナ)の届出
通知のフリガナが正しい場合は、届出をしなくても、令和8年5月以降、通知したフリガナがそのまま戸籍に順次記載されます。
通知されたフリガナが誤っている場合には、令和8年5月25日までに必ず届出をしてください。
届出は、窓口や郵送による届出のほかに、マイナポータルを利用してオンラインで行うこともできます。
詳細については法務省のHPをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市市民課
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線111・112・117)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月07日