普通救命講習

更新日:2023年01月17日

救急蘇生法の指針2020(市民用)について

応急手当普及講習を受講しましょう

家族や身近にいる人が、急に意識を失い倒れても、あなたにもできることがあります!

竹田市消防本部では「助かるはずの命」を救うため、応急手当普及講習を行っています。
救急車が到着するまでの間、呼吸や心臓が止まった人に対して行う心肺蘇生の重要性を理解して頂くと共に、正しい心肺蘇生法を身につけていただきます。
また、講習の種類によっては止血法等の応急手当も身につけることができます。

応急手当普及講習詳細

講習の種類

講習内容

普通救命講習
(講習時間:3時間)

  • 応急手当の重要性
  • 主に成人を中心とした心肺蘇生法
    (注意:受講対象者によっては、小児・乳児を対象とする)
  • AEDの取り扱い、大出血時の止血法 等

一般講習
(講習時間:約1時間〜3時間未満)

  • 応急手当の重要性
  • 主に成人を中心とした心肺蘇生法
    (注意:受講対象者によっては、小児・乳児を対象とする)
  • 希望する応急手当等があれば対応可能
    例:熱中症、AED取扱い、窒息の対応 等

救命入門コース
(講習時間90分)

  • 応急手当の重要性
  • 主に成人を対象とした心肺蘇生法
    (注意)反応の確認から胸骨圧迫まで、AEDの使用方法を主な普及項目とする
  • 対象年齢:小学生4年生〜中学生

自動体外式除細動器(AED)

3種類のAEDの機械の写真

平成16年7月から医療従事者でない方でも自動体外式除細動器(AED)の使用ができるようになりました。その正しい使用方法も普通救命講習で学習することができます。

講習用トレーニング人形

青の服を着た大人の上半身部分の人形と白い服を着た乳児の人形の写真

成人、小児、乳児のトレーニング用人形があります
講習の種類、受講者の要望によって使い分け、より良い講習ができるように準備しています。

普通救命講習の申し込みについて

竹田市消防本部では普通救命講習の受講希望者が10名以上ある団体に職員を派遣しています。各種団体、会社、PTA、自治会、各種クラブ等で普通救命講習を希望される場合は、竹田市消防署までお問い合わせ下さい。

救急講習に関するお問い合わせ

竹田市消防署 救急係
電話 0974-63-0119

この記事に関するお問い合わせ先

竹田市消防本部

〒878-0011
大分県竹田市大字会々2742番地1
電話:0974-63-0119
火災の問合せ
電話:0974-63-4119 (テープによる自動案内)
お問い合わせはこちら