Open Air Opera!!歌をめぐる世界の旅[竹田版アーティスト支援事業]出前コンサート
1月17日開催
出演:小村朋代(ソプラノ)、新見準平(バリトン)、後藤秀樹(ピアノ)
「コロナに負けない!」
最強の3人組が世界の名曲、日本の歌曲を久住にお届けします。

Open Air Opera ‼︎ 歌をめぐる世界の旅 [竹田版アーティスト支援事業:出前コンサート]
日時
2021年1月17日(日曜日)14時30分開場 15時開演
会場
くじゅうサンホール(大分県竹田市久住町大字久住6154)
入場料
入場無料
出演
小村朋代(ソプラノ)、新見準平(バリトン)、後藤秀樹(ピアノ)
演奏曲目
- 瀧廉太郎:荒城の月
- ディ・カプア:オ・ソーレ・ミーオ/ナポリ民謡
- アーレン:虹の彼方に/ミュージカル「オズの魔法使い」より
- プッチーニ:私のお父さん/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より
- ビゼー:闘牛士の歌/歌劇「カルメン」より
Open Air Opera とは?
コロナ禍の2020年6月、大分市府内町五番街で始まったコンサート。
人々の心が疲れているときに、毎週金曜日、音楽家3人が屋外をステージに歌声を届けていました。
時に朗々と、時にしっとりと、コミカルなパフォーマンスも交えながら楽しく演奏し、どれだけ多くの人が力づけられたことでしょう。
そんな3人の演奏家がくじゅうサンホールにやってきます。
今、音楽家としてできることーー新見準平(バリトン歌手)
自由な行き来に制限がかかり、大切な人と簡単に会うことも叶わない日々。
この困難は世界中で鳴り響くはずだった音楽を沈黙させてしまいました。
今だから、届けたい。
音楽がディスタンスを超えてできること、音楽が私たちに与えてくれる喜び!
2021年のはじまりは、私たちと音楽で世界を巡りましょう!
出演者ご紹介
小村朋代(ソプラノ)Tomoyo Komura Soprano

大分県立芸術文化短期大学音楽科声楽専攻卒業。東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業。同大学院音楽研究科修士課程オペラ科修了。2019年、東京二期会オペラ劇場公演オペレッタ「天国と地獄」(日生劇場)の ダイアナ役を好演。2019年トンマーゾ・トラエッタ国際声楽コンクールファアナリスト及びトンマーゾ・トラエッタ作品部門において優勝。東海大学附属浦安高等学校教養講座講師、大分県立芸術緑丘高等学校音楽科非常勤講師。二期会会員。
新見準平(バリトン)Jumpei Niimi Baritone

東京藝術大学卒業、同大学院修了。オーストリア、オランダにて研鑽を積む。第 19 回日本モーツァルト音楽コンクール、第30回ソレイユ音楽コンクール、市川市新人演奏家コンクール第1位。Ljuba Welitsch 国際声楽コンクール(オーストリア)特別賞。2009年東京労音「第九」にてデビュー以降、400ステージもの舞台に立つ。大分県立芸術文化短期大学、大分県立芸術緑丘高等学校、東九州短期大学非常勤講師。北九州音楽協会会員。大分二期会、おおいた第九を歌う会理事。「江戸屋本店」CMに出演中。
後藤秀樹(ピアノ)Hideki Goto Piano

大分県立芸術文化短期大学附属緑丘高等学校、大分県立芸術文化短期大学音楽科器楽専攻卒業。同大学専攻科修了。Summer Mozart Week 2003 においてモーツァルト賞、第 43 回北九州芸術伴奏賞を受賞。MARO プロジェクト 2008ピアニスト部門で最優秀、芸術監督の篠崎史紀氏等N 響メンバーと共演の他、Seele 交響楽団、別府市民交響楽団、大分交響楽団等と共演。大分県立芸術緑丘高等学校非常勤講師。大分県立大分上野丘高等学校音楽部指揮者。大分市民合唱団ウイステリアコール指揮者。HAPPY SUNS MAMA BAND 常任指揮者。
竹田版アーティスト支援事業
私たちは、世界を震撼させた新型コロナウィルスの脅威を経験して、あらためて生の演奏や舞台芸術を通して人々が心を通わせていくことの必要性を強く感じています。
グランツたけたでは、大分ゆかりのプロのアーティストによる公演企画を公募し「“ふら×きら”コンサート」や「出前コンサート」を開催する「竹田版アーティスト支援事業」を2020年10月よりスタートさせました。
多くの市民に生の音楽を楽しむ機会を設けるとともに、アーティストのセルフプロデュースをサポートします。
アーティストには竹田に1泊してもらい、竹田の温泉、食など竹田の豊かな地域資源に触れることで、竹田を好きになる、竹田の魅力を発信する、そして竹田のあちこちが生の演奏で包まれる音楽シーンを創出して行きます。


この記事に関するお問い合わせ先
総合文化ホール グランツたけた
〒878-0024
大分県竹田市大字玉来1番地1
電話:0974-63-4837
お問い合わせはこちら
更新日:2021年04月01日