2025年1月28日の動き
2月に開催される女子サッカー全国大会、ソフトボール九州大会それぞれの出場権を獲得した市内の小中学生3名が出場報告に訪れてくれました。
練習の成果を発揮し、全力を尽くして頑張ってください!
MELSA熊本FCボニータに所属する荻小学校6年の瓜生 姫七夕(うりう ひなた)さんと4年生の瓜生 心七美(こなみ)さんは、2月15日から滋賀県野洲市で開催される全国大会「第14回びわ湖カップなでしこサッカー大会U-12」に熊本県代表として出場します。
姉の姫七夕さんは、九州大会でもチームの得点に貢献したエースストライカー。
「九州代表としてみんなの気持ちを背負い、優勝できるように頑張ります!」と大会出場に向けた決意を語ってくれました。
「九州代表としてみんなの気持ちを背負い、優勝できるように頑張ります!」と大会出場に向けた決意を語ってくれました。
駅川・三重ガールズソフトボールクラブに所属する竹田南部中学校2年の小沢 羽音(うた)さんは、2月22日から竹田市で開催される九州大会「第35回全九州中学生選抜女子ソフトボール大会」に大分県代表として出場します。
竹田市で開催される大会ということもあり市民の期待も高まります。
「大分県代表として諦めず勝ち進みたい!」と意気込みを語ってくれました。
「大分県代表として諦めず勝ち進みたい!」と意気込みを語ってくれました。
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市総務課 市長室
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線201・202・203)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年01月28日