2025年9月18日の動き

更新日:2025年09月18日

100歳を迎えた西村 秀明さん(荻町政所)と工藤 冨子さん(竹田市福原)の長寿をお祝いしました。
これからもどうぞお元気に穏やかにお過ごしください。

100歳お祝い(西村秀明さん)

西村秀明さん(荻町政所)
大正14年9月14日生まれ
太平洋戦争に出征し、台湾で終戦を迎えました。
28歳で結婚し、米やトマト、大根などの生産に汗を流し、2人の子どもに恵まれました。
土地改良区の組合長も務められ、農業の発展にもご尽力いただきました。

 


 

100歳お祝い(工藤冨子さん)

工藤冨子さん(竹田市福原)
大正14年9月10日生まれ 久住町栢木出身。
市内の学校で洋裁を学び、太平洋戦争が始まると女子挺身隊として福岡へ行きました。
戦後は市内の旅館に勤務。30歳で結婚し福原に移り、米や野菜を育てて会社員の夫を支え、2人の子どもを育てました。

 


 

第79回国民スポーツ大会に出場される、弓道競技の安倍 樹さん(竹田高校3年)とスポーツクライミング競技の森 葵さん(大分工業高校2年)が出場報告に訪れてくれました。
詳しい内容は竹田市公式HPフォトニュース「令和7年度大会出場報告(8)」をご覧ください。

国民スポーツ大会出場報告

全力を尽くして頑張ってください!

この記事に関するお問い合わせ先

竹田市総務課 市長室

〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線201・202・203)

お問い合わせはこちら