2023年2月9日の動き

更新日:2023年02月09日

昨年度から、市内に7ヶ所ある暮らしのサポートセンター(通称「くらサポ」)の高齢者の寄り合いの場へ順次訪問を行っています。

くらサポなんせい

今回は玉来地区のくらサポ「なんせい」へ。

くらサポなんせい
くらサポなんせい
くらサポなんせい

少し難しいゲームやレクリエーションも頭と体のトレーニングです。
会も盛り上がり玉来分館に賑やかな笑い声が溢れました。

 


竹田市役所に戻り、大分財務事務所の新屋敷所長と協議・意見交換を行いました。

大分財務事務所長との意見交換

全国各地の地方創生プロジェクトの成功事例を学びます。
竹田市も、連携を図りながら地域の活力の再生に向けて効果的な取り組みを模索し地方創生を推進してまいります。

 


商工会議所にて鳥越けい子先生の音風景まちづくり講演会「廉太郎が聴いた音風景の蘇生と創造」に参加いたしました。

音風景まちづくり講演会

サウンドスケープ研究家の鳥越けい子先生は、青山学院大学総合文化政策学部教授であり、「音風景」の観点から地域・都市開発や日本各地の音文化の研究をされています。

音風景まちづくり講演会


約30年前、瀧廉太郎記念館の設計の際には、瀧廉太郎が聞いた音風景調査ならびに音風景デザインの指導等で記念館の創造に多大なご尽力をいただいております。

まちづくりに関する貴重なご講演をいただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

竹田市総務課 市長室

〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線201・202・203)

お問い合わせはこちら