平成24年度公営企業職員の状況
水道事業
職員給与費の状況
区分:23年度
| 
			 総費用  | 
			
			 純損益又は実質  | 
			
			 職員給与費  | 
			
			 総費用に占める職員給与費比率  | 
			
			 (参考)  | 
		
|---|---|---|---|---|
| 
			 153,600千円  | 
			
			 25,787千円  | 
			
			 45,764千円  | 
			
			 30%  | 
			
			 34%  | 
		
| 
			 職員数  | 
			
			 給与費  | 
			
			 給与費  | 
			
			 給与費  | 
			
			 給与費  | 
			
			 一人当たり給与費  | 
			
			 (参考)  | 
		
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
			 7  | 
			
			 31,088千円  | 
			
			 2,258千円  | 
			
			 12,005千円  | 
			
			 45,351千円  | 
			
			 6,479千円  | 
			
			 6,350千円  | 
		
注意事項:
- 職員手当には退職手当を含まない。
 - 職員数は、平成24年4月1日現在の人数である。
 
特記事項:
平成24年4月1日から職員給料月額の管理職5%・一般職3%カットを実施。
職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(平成24年4月1日現在)
| 
			 区分  | 
			
			 平均年齢  | 
			
			 基本給  | 
			
			 平均月収額  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 竹田市  | 
			
			 45.0歳  | 
			
			 381,523円  | 
			
			 544,805円  | 
		
| 
			 団体平均  | 
			
			 45.4歳  | 
			
			 358,043円  | 
			
			 528,316円  | 
		
| 
			 事業者  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
			
			 -  | 
		
注意事項:
- 平均月収額には、期末・勤勉手当等を含む。
 - 基本給とは、給料と扶養手当の合計額である。
 - 平均月収額とは、平均年収を12で除した額である。
 - 団体平均とは、市町村(政令指定都市を除く。)の平均値である。
 
職員手当の状況
期末手当・勤勉手当
竹田市水道事業
1人当たり平均支給額(23年度)1,715千円
- (23年度支給割合)
	
- 期末手当2.60月分(再任用職員に係る支給割合1.45月分)
 - 勤勉手当1.35月分(再任用職員に係る支給割合0.65月分)
 
 - (加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置- 役職加算 5%~15%
 - 管理職加算 なし
 
 
竹田市
1人当たり平均支給額(23年度)1,565千円
- (23年度支給割合)
	
- 期末手当2.60月分(再任用職員に係る支給割合1.45月分)
 - 勤勉手当1.35月分(再任用職員に係る支給割合0.65月分)
 
 - (加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置- 役職加算 5%~20%
 - 管理職加算 10%
 
 
退職手当(24年4月1日現在)
| 
			 (支給率)  | 
			
			 自己都合  | 
			
			 勧奨・定年  | 
		
|---|---|---|
| 
			 勤続20年  | 
			
			 23.50月分  | 
			
			 30.55月分  | 
		
| 
			 勤続25年  | 
			
			 33.50月分  | 
			
			 41.34月分  | 
		
| 
			 勤続35年  | 
			
			 47.50月分  | 
			
			 59.28月分  | 
		
| 
			 最高限度額  | 
			
			 59.28月分  | 
			
			 59.28月分  | 
		
| 
			 その他の加算措置  | 
			
			 定年前早期退職特例措置加算  | 
			
			 定年前早期退職特例措置加算  | 
		
| 
			 退職時特別昇給  | 
			
			 なし  | 
			
			 なし  | 
		
| 
			 (支給率)  | 
			
			 自己都合  | 
			
			 勧奨・定年  | 
		
|---|---|---|
| 
			 勤続20年  | 
			
			 23.50月分  | 
			
			 30.55月分  | 
		
| 
			 勤続25年  | 
			
			 33.50月分  | 
			
			 41.34月分  | 
		
| 
			 勤続35年  | 
			
			 47.50月分  | 
			
			 59.28月分  | 
		
| 
			 最高限度額  | 
			
			 59.28月分  | 
			
			 59.28月分  | 
		
| 
			 その他の加算措置  | 
			
			 定年前早期退職特例措置加算  | 
			
			 定年前早期退職特例措置加算  | 
		
| 
			 退職時特別昇給  | 
			
			 なし  | 
			
			 なし  | 
		
| 
			 1人当たり平均支給額  | 
			
			 16,319千円  | 
			
			 26,321千円  | 
		
注意事項:退職手当の1人当たり平均支給額は、23年度に退職した職員に支給された平均額である。
地域手当(24年4月1日現在)
| 
			 支給実績(平成23年度実績)  | 
			
			 − 千円  | 
		
|---|---|
| 
			 支給職員1人当たりの支給年額  | 
			
			 − 千円  | 
		
| 
			 支給対象地域  | 
			
			 支給率  | 
			
			 支給対象職員数  | 
			
			 国の制度(支給率)  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 なし  | 
			
			 %  | 
			
			 人  | 
			
			 %  | 
		
特殊勤務手当(24年4月1日現在)
時間外勤務手当
| 
			 支給実績(23年度決算)  | 
			
			 344千円  | 
		
|---|---|
| 
			 支給職員1人当たり平均支給年額(23年度決算)  | 
			
			 57千円  | 
		
| 
			 支給実績(22年度決算)  | 
			
			 627千円  | 
		
| 
			 支給職員1人当たり平均支給年額(22年度決算)  | 
			
			 105千円  | 
		
扶養手当
- 内容及び支給単価
	
- 配偶者 13,000円
 - 配偶者以外の扶養親族 1人につき 6,500円
 - 配偶者を欠く職員の扶養親族のうち1人目 11,000円
 - 満16歳の年度初めから満22歳の年度末までの子 5,000円
加算額1人につき1,000円 
 
| 
			 国の制度との異同  | 
			
			 同じ  | 
		
|---|---|
| 
			 国の制度と異なる内容  | 
			
			 -  | 
		
| 
			 支給実績(23年度決算)  | 
			
			 960千円  | 
		
| 
			 支給職員1人当たり平均支給年額(23年度決算)  | 
			
			 320円  | 
		
住居手当
- 内容及び支給単価
	
- 自宅 2,500円
 - 借家家賃月額23,000円以下
家賃額−12,000円 - 借家家賃月額23,000円超〜55,000円未満
(家賃額−23,000円)×1/2+11,000円 - 借家家賃月額55,000円以上
27,000円 
 
| 
			 国の制度との異同  | 
			
			 異なる  | 
		
|---|---|
| 
			 国の制度と異なる内容  | 
			
			 自宅の支給期間が異なる  | 
		
| 
			 支給実績(23年度決算)  | 
			
			 282千円  | 
		
| 
			 支給職員1人当たり平均支給年額(23年度決算)  | 
			
			 47,000円  | 
		
通勤手当
内容及び支給単価
- 交通機関等利用者全額支給限度額55,000円
 - 交通用具使用者交通用具使用距離に応じ2,000円〜22,640円
 
| 
			 国の制度との異同  | 
			
			 基本的に同じ  | 
		
|---|---|
| 
			 国の制度と異なる内容  | 
			
			 交通用具使用距離毎の  | 
		
| 
			 支給実績(23年度決算)  | 
			
			 406千円  | 
		
| 
			 支給職員1人当たり平均支給年額(23年度決算)  | 
			
			 81,024円  | 
		
管理職手当
内容及び支給単価
- 本俸の 課長級:5%
 
| 
			 国の制度との異同  | 
			
			 異なる  | 
		
|---|---|
| 
			 国の制度と異なる内容  | 
			
			 率が異なる  | 
		
| 
			 支給実績(23年度決算)  | 
			
			 267千円  | 
		
| 
			 支給職員1人当たり平均支給年額(23年度決算)  | 
			
			 267,010円  | 
		
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市総務課 職員係
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線216・217)
お問い合わせはこちら






      
          





更新日:2021年04月01日