竹田市教育支援センター「サフラン」のご案内
1、竹田市教育支援センター「サフラン」とは
竹田市教育支援センター「サフラン」は、子どもたちや保護者が持っている学校生活に関する様々な悩みを解決するために相談や支援に取り組むところです。
特に「学校に行きたくても行けない」「人と会うのは緊張する」と悩んでいるお子さんに対して、学校復帰や社会的自立ができるように支援を行っています。
2、相談対象者
竹田市内在住の小学生から中学生までの子ども・保護者・学校の先生
3、サフランの主な支援活動
・教育相談活動
(電話相談・来室相談・訪問相談)
・支援教室
(不登校児童生徒の学校復帰・社会的自立に向けて支援)
★「サフラン」一日の流れや活動内容等は↓のパンフレットをご覧ください。★
4、通級の受理
本人および保護者が希望し、在籍校の校長が認めたときに通級できます。学校から通級申込書を提出してもらい、学校と連携して支援を行います。
5、「サフラン」の場所
住 所:竹田市大字植木731
電話番号:0974-70-5620
(9:00~15:00 月・火・水・金)
メール :safuran878@gmail.com
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市教育委員会学校教育課
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線316・317)
お問い合わせはこちら
更新日:2024年10月18日