2023年8月17日の動き
竹田の陽光をいっぱいに受けた露地かぼすの季節がいよいよ始まりました。
飛田川のカボス選果場で行われた「露地カボス神事及び選果始動式」に出席いたしました。

カボス選果機が始動。
先日、福岡大同青果様にて行ったトップセールスでの竹田市産かぼすのPRの効果も求められます。
今後も竹田市産農産物の販売促進活動にさらに力を傾注してまいります。
8月25日(金曜日)に札幌市で開催される消防の救助技術全国大会に大分県代表として出場する竹田市消防本部職員の査閲及び壮行会を行いました。
全国大会への3種目出場は竹田市の歴史に刻む快挙です。
全力を出し切り、皆さんの期待に応えてください。応援しています!
第1回竹田薪能実行委員会を開催いたしました。

今年度は10月末の日曜日にグランツたけたで特別版ろうそく能を実施予定です。
能文化が息づく竹田市。この伝統文化を次代に渡すべく能の魅力を発信してまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市総務課 市長室
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線201・202・203)
お問い合わせはこちら
更新日:2023年08月17日