2024年5月22日の動き Tweet 更新日:2024年05月22日 100歳の誕生日を迎えた尾崎 登志江さん(荻町西福寺)の長寿をお祝いにご自宅へお伺いしました。 尾崎さんは大正13年5月20日生まれ。 3人きょうだいの末っ子として生まれました。 市内の高等女学校卒業し26歳で結婚。4人の子どもに恵まれました。 地元の養鶏業者でパート従業員として勤務もしながら家計を支えられたそうです。 現在は8人の孫、11人のひ孫に囲まれ、にぎやかに楽しく自宅でゆっくりと過ごされています。 これからもどうぞお元気で穏やかな日々をお過ごしください。 風水害の多発期に備え、竹田市防災パトロールを実施いたしました。 市役所で行われた出発式の後、陸上自衛隊、竹田警察署、竹田市消防本部、竹田市消防団、大分県などの関係機関が連携して市内の災害危険予想地域を回り被害拡大防止のための対策を検討しました。 田中拓也さん(サクソフォン奏者)と中野翔太さん(ピアノ奏者) 若きトップ奏者のお2人が市役所を訪れてくださいました。 お2人は市内の小学校や高校を訪問し、子どもたちに上質な生の音楽に触れる機会と感動を届けてくれています。 7月7日(日曜日)には、グランツたけたで「田中拓也&中野翔太デュオ・リサイタル」が開催されます。 圧倒的な技術と研ぎ澄まされた感性で聴くものを虜にする、若きトッププレイヤーが奏でる名曲の数々。 皆さんもぜひ足をお運びください。 ※リサイタルの詳細は下記リンクをご覧ください 田中拓也&中野翔太デュオ・リサイタル(グランツたけたHP) この記事に関するお問い合わせ先 竹田市総務課 市長室〒878-8555大分県竹田市大字会々1650番地電話:0974-63-1111(内線201・202・203)お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月22日