緊急車両運転時等におけるサングラス着用について
竹田市消防本部では、緊急車両運転時や現場活動時の安全管理対策として、主に緊急走行中や屋外で特殊な作業に従事する隊員が直射日光を受ける場合には、サングラスを着用することがあります。
眩しさや紫外線から目を保護し安全な現場活動につなげ、交通事故防止や傷病者の安全を守るためですので、市民皆様の理解をお願いいたします。
1 対象者
(1) 緊急車両の運転手
(2) クレーン等の救助機械器具の操作員
(3) ドローンの操縦員及び警戒員
(4) その他消防長が認めた者
2 着用効果
(1) 安全管理・視認性の向上
(2)交通事故防止
(3) 疲労軽減
※着用イメージ


この記事に関するお問い合わせ先
竹田市消防本部
〒878-0011
大分県竹田市大字会々2742番地1
電話:0974-63-0119
火災の問合せ
電話:0974-63-4119 (テープによる自動案内)
お問い合わせはこちら
更新日:2024年07月31日