秋の全国火災予防運動に伴う火災予防啓発活動について
令和6年11月11日~15日の全国火災予防運動期間中に、竹田市消防団女性部と消防本部職員が竹田市内の店舗で市民の皆様へ火災予防啓発活動を実施しました。
竹田市が令和6年4月1日から行っている竹田市住宅用火災警報器設置促進事業補助金の推進とカセットボンベの事故防止について注意を呼びかけました。
空気が乾燥し、暖房器具の使用も増え火災が発生しやすい時期となっています。火の取扱いには十分に注意してください。
市内店舗での火災予防運動。
職員が住宅用火災警報器の説明を行いました。

女性消防団員による住宅用火災警報器普及活動。
女性消防団員がガスコンロの事故防止について説明しました。
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市消防本部
〒878-0011
大分県竹田市大字会々2742番地1
電話:0974-63-0119
火災の問合せ
電話:0974-63-4119 (テープによる自動案内)
お問い合わせはこちら
更新日:2024年11月26日