当院について

更新日:2025年07月01日

概要

診療所概要

診療所概要
施設名 竹田市立こども診療所
所在地

〒878-0024 大分県竹田市大字玉来2番地6

Googleマップ

連絡先 電話:0974-63-3838 ファックス:0974-63-0670
開設者 竹田市長
管理者 高野 智幸
所長 高野 智幸
事務長 神志那 貴雅
診療科 小児科

 

施設概要
建築場所 大分県竹田市大字玉来字阿蔵2番6ほか
主要用途 診療所
工事種別 新築
延べ面積

376.56平方メートル

1階 309.70平方メートル

2階 66.86平方メートル

構造 木造アルミニューム板ぶき
階数 2階
工事完了 平成31年2月27日 新築

 

理念・基本方針

理念

笑顔・信頼・夢を地域と分かち合い、未来へのさきがけとなる公立診療所をつくります

基本方針

  1. 地域のかかりつけ医として、小児の初期医療に全力を尽くします
  2. チーム医療を推進し、患者様に安心して受診していただける安全第一の医療を提供します
  3. 十分な説明と納得を基本に、信頼される医療の提供に努めます

沿革

沿革
平成21年 2009-11-02

診療所 開設(竹田市大字飛田川1690番地2)

広報たけた(平成21年11月号)

平成24年 2012-07-12

九州北部豪雨災害

内閣府防災情報<外部リンク>

大分県災害データアーカイブ<外部リンク>

災害廃棄物情報プラットフォーム<外部リンク>

  2012-07-13

臨時診療所 開設(竹田市大字会々1650番地)

【竹田市総合社会福祉センター内】

※ 九州北部豪雨災害

  2012-07-16

診療所 廃止(竹田市大字飛田川1690番地2)

※ 九州北部豪雨災害により被災

  2012-08-03 診療所 開設(竹田市大字飛田川1690番地2)
  2012-08-09

臨時診療所 廃止(竹田市大字会々1650番地)

【竹田市総合社会福祉センター内】

※ 九州北部豪雨災害

  2012-08-10

診療所 開設(竹田市大字飛田川1690番地2)

※ 九州北部豪雨災害から復旧

平成30年 2018-08-17 診療所 開設(竹田市大字玉来2番地6)
平成31年 2019-02-27 診療所 新築(竹田市大字玉来2番地6)
  2019-03-31 診療所 廃止(竹田市大字飛田川1690番地2)
  2019-04-01

診療所 開設(竹田市大字玉来2番地6)

広報たけた(平成31年5月号)<外部リンク>

広報たけた(有由有縁)<外部リンク>

令和5年 2023-07-12 診療所 休診(竹田市大字玉来2番地6)
令和7年 2025-07-01

診療所 再開(竹田市大字玉来2番地6)

広報たけた(令和7年6月号)<外部リンク>

広報たけた(令和7年7月号)<外部リンク>

  2025-07-01 第二種協定指定医療機関に指定される

 

掲示事項等

この記事に関するお問い合わせ先

竹田市立こども診療所

〒878-0024
大分県竹田市大字玉来2番地6
電話:0974-63-3838

お問い合わせはこちら