DV(ドメスティック・バイオレンス)相談窓口(大分県)

更新日:2025年04月01日

【DV(ドメスティック・バイオレンス)相談窓口(大分県)】

DV相談窓口の大分県HPはこちら⇒https://www.pref.oita.jp/soshiki/13040/dvsoudan.html

配偶者や恋人等からの暴力(DV)に悩んでいませんか?

相談してみることで、ひとりではきづかなかった解決方法がみつかるかもしれません。1人で悩まず、ご相談ください。


DV(ドメスティック・バイオレンス)には、身体的暴力(殴る、蹴る)だけでなく、精神的暴力(無視する、暴言を吐く)、性的暴力(避妊に協力しない)、経済的暴力(生活費を渡さない、借金の強要)、社会的暴力(外出を制限する、交友関係やスマホを細かくチェックする)などがあり、パートナーのどちらかが一方的に振るう暴力です。
 

夫・パートナーからの暴力について

■1女性相談支援センター 097-544-3900 月~金 9時00分~21時00分 土日祝 13時00分~17時00分18時00分~21時00分

■2アイネス 短縮ダイヤルDVナビ「#8008」 097-534-8874  月~金9時00分~16時30分 (祝日、年末年始は除きます)

 

夫・パートナーからの暴力、ストーカー等の相談について

警察安全相談大分県警察本部広報課  短縮ダイヤル「♯9110」  097-534-9110   月~金9時00分~17時45分
※最寄りの各警察署でも相談できます。

この記事に関するお問い合わせ先

竹田市人権・部落差別解消推進課

〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線290)

お問い合わせはこちら