人権・部落差別解消推進課 Tweet 講演会・イベント・月間・週間 R3.8.25第17回人権を守る市民の集い(中止) R3.11.11 男女共同参画推進大会講演会(終了) R3.11.30 人権啓発推進講演会(部落差別問題)(終了) R4.5.31人権の花運動指定書交付式(直入小学校)(終了) R4.8.23第18回人権を守る市民の集い(講師:東洋太平洋バンタム級チャンピオン 竹田市出身菊池真琴さん) 8.1~8.31「8月は差別をなくす運動月間」です。 人権相談 人権相談窓口全般(法務省/法務局) 人権相談窓口(法務局(竹田支局)/人権擁護委員) DV(ドメスティック・バイオレンス)相談窓口(大分県) 性暴力相談窓口(おおいた性暴力救援センター「すみれ」) LGBT相談窓口(大分県) 人権問題相談窓口(竹田市) 【全国一斉8/26~9/1】「子どもの人権110番」強化週間(相談窓口) 【9/16開催】「高齢者あんしん電話」強化期間(法務局竹田支局 人権擁護委員) 【R4.10/27 R5.1/19開催】「出張DV相談」主催:アイネス 部落差別解消の推進 日本国憲法(抜粋)【S21.11.3公布 S22.5.3施行】 同和対策審議会答申(抜粋)【1965(S40).8.11】 地域改善対策協議会意見具申(抜粋)【1996(H8).5.17】 部落差別解消推進法【2016(H28)12.16施行】 本人通知制度について 法務省(部落差別(同和)問題に関する正しい理解を) 計画・調査報告 H18.6竹田市人権教育・啓発基本計画 H29.3第2次男女共同参画プランたけた R2.1竹田市民人権意識調査報告書 R3.3竹田市人権教育・啓発基本計画(改訂版) R4.3竹田市男女共同参画に関する市民意識調査 R4.3第2次男女共同参画プランたけた(改訂版) パートナーシップ宣誓制度(R4.4.1導入) 竹田市パートナーシップ宣誓制度について 竹田市パートナーシップ宣誓の手引き (様式第1号)パートナーシップ宣誓書 (様式第2号)パートナーシップ宣誓に関する確認書 竹田市パートナシップの宣誓の取扱いに関する要綱 啓発 人権啓発(Photo) 竹田市人権標語・ポスター 企業と人権啓発 人権啓発DVDの貸出しについて 全国水平社宣言100年 法務省(人権啓発活動) 新型コロナウイルス感染症に係る人権 「STOPコロナ差別」~思いやりのこころで~ 法務省(新型コロナウイルス感染症に関連して -差別や偏見をなくしましょう-) 性的マイノリティの人権について LGBTQ等とは