令和6年10月からの競争入札参加資格に関する審査申請について(物品・役務)

更新日:2024年09月30日

令和6年10月1日から2年間の資格有効期間を有する競争入札参加資格審査申請(物品・役務)の受付を行います。今回から大分県と大分県内市町村が共同で受付を開始しますのでご注意ください。大分県庁内に設置されている「大分県市町村物品等入札参加資格共同受付センター(以下、共同受付センター)」で受付を行います。また、職場等から申請ができる電子申請も導入します。紙媒体での申請も可能です。

共同受付や電子申請の詳細につきましては次のリンクからご確認ください。

資格や審査の時期、方法について

大分県ホームページ<申請>

受付期間

令和6年6月1日から令和6年7月31日まで

※郵送の場合は必着とします。

※この期間を過ぎて提出された場合は、随時受付をしますが、認定までに時間を要しますのであらかじめご了承ください。詳しくは手引書をご確認ください。

資格の有効期間

令和6年10月1日から令和8年9月30日まで(2年間)

※随時受付の場合は認定された日からとなります。

提出方法

原則、電子申請で提出してください。

紙媒体での提出も可能ですが、共同受付センターへ持参、郵送をお願いします。

※直接提出して頂いた場合でも、対面での書類確認等は行わず、書類の受領のみとさせていただきます。ご理解とご協力をお願いします。

※竹田市市役所契約検査室にご提出いただくこともできますが、共同受付センターにそのまま(封書したまま)転送します。原則、その場での書類確認や受付票の交付等は行いませんのでご了承ください。竹田市役所にご提出いただく場合は、平日の9時から17時まで(12時から13時を除く)でお受けします。

問い合わせ・提出先

〒870-8501

大分県大分市大手町3-1-1

大分県市町村物品等入札参加資格共同受付センター

(大分県会計管理局用度管財課物品調達班内)

電話:097-506-2831

申請書のダウンロードや手引書はこちらから

申請書

申請の手引き

随時の新規受付や登録情報の変更について

共同受付センターにご提出ください。

電子入札について

竹田市では令和6年10月から物品・役務の入札について電子化を試行します。

電子入札を開始した後でも、紙での入札は可能です。

完全に電子入札へ切り替えするかは状況を見ながら判断していきます。

この記事に関するお問い合わせ先

竹田市財政課契約検査室

〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線228・229)

お問い合わせはこちら