竹田市宅地耐震化推進事業
宅地耐震化推進事業について
大地震時における大規模盛土造成地の滑動崩落及び宅地の液状化による被害を防止するため、大規模盛土等造成地等の変動予測及び防止対策を推進する事業です。
大規模盛土造成地マップの公表
大規模盛土造成地が身近に存在するものであることを知っていただき、防災意識を高めていただくことを目的に公表します。
大規模盛土造成地変動予測調査結果
竹田市では、令和3年度に滑動崩落の可能性があると想定される2箇所の盛土を対象に、変動予測及び簡易地盤調査(サウンディング調査)を実施しました。
その結果、大きな変動は見当たらず滑動崩落が生じる可能性は小さいと判断されました。今後は経過観察をしながら、変状の進行や、新たな変状が発生した場合には、第二次スクリーニング(ボーリング調査)等を実施し、状況を行うこととなります。
社会資本総合整備計画
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市建設課 都市計画係
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線64-112・64-113)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月01日