カモシカ号で行く!緩木山・越敷岳モニターツアー
竹田の大自然と歴史を感じる特別なモニターツアー。緩木山から越敷岳へ、紅葉の縦走路を歩き、山頂から祖母山・阿蘇五岳の絶景を望みます。ゲストは九州ハイカーから人気の「山しおり」さん。さらに同時開催の「九州百命山デジタルスタンプラリー」で山頂スタンプを集めると、地域特典(エコパークトートバッグやトレカ)ももらえます。限定15名、特典付きでのご案内です。
詳細・申込みについては下記ホームページでご確認ください。
ツアー概要
開催日
令和7年11月9日(日曜日) ※少雨決行・荒天中止
募集形態
日帰り
集合解散
豊後竹田駅7:00集合/16:00解散
参加費
3,000円(竹田温泉花水月の日帰り入浴券付き)
定員
15名
歩行時間
約6時間
山の案内
竹田市案内人
ゲスト
山しおりさん
スタッフ
2名同行
申込対象
登山経験者(月1回程度登山をしている方)
行程
豊後竹田駅集合 → カモシカ号(貸切ジャンボタクシー)で移動 → 越敷岳登山口 → 緩木山 → 長尾山 → 越敷岳 → 越敷岳登山口 → カモシカ号で移動 → 豊後竹田駅解散
持ち物
速乾性のある登山ウェア、防寒着、登山靴、20L~25Lリュック、雨具(上下別)、ヘッドランプ、水分、お弁当、行動食、帽子、手袋 など
特典・連動企画
(1)参加者全員に 「竹田温泉 花水月 日帰り入浴券」をプレゼント!
下山後に温泉に入って帰れます。
(2)同時開催:九州百命山デジタルスタンプラリー
山頂でスタンプをゲットすると、地域特典(エコパークトートバッグ・九州百命山トレカ)がもらえます!
特典受取場所:竹田温泉 花水月(はなみずき)
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市商工観光課
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線292・293・294)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年10月10日