祖母山麓エリアプロモーション用WEBサイトがオープンしました
急峻な山岳地形と雄大な稜線美で知られる祖母・傾・大崩山系は、起伏に富んだ岩峰群や切り立った崖、谷あいを走る渓谷など、複雑な地形地質をもち、四季折々で表情を変えるその独特な景観が訪れる人々を魅了します。
標高が高く原生的な天然林が多く残されており、山の高さに応じ、暖温帯から冷温帯までの幅広い植生を見ることができる他、特別天然記念物の二ホンカモシカなど限られた地域にしか生育しない希少動植物が多く存在する貴重な地域です。
また、この地域では、祖母山系の大地にしみ込んだ伏流水が、この地域に住む人々の生活の糧となるとともに、点在する湧水は、竹田湧水群として知られ、日本名水百選にも選ばれ、休日には湧水を汲む人の姿が絶えません。
このような豊かな自然を守り、その姿を次の世代へ残していくため、貴重な原生林の保護や、生態系等に関する調査、登山道の整備などの取組みが地域住民主体で行われています。
そのような祖母山の麓にあたる入田、宮砥、嫗岳エリア。
このエリアの情報を市外に向けて発信し、登山者以外の方にも足を運んでいただくために、市では「祖母山麓エリア再生プロジェクト」に取り組んでおり、このたび、専用WEBサイトを開設しました。
まずは、プロモーションサイトを公開いたしましたが、地域の皆様とともに、今後、随時、コンテンツの拡充を行い、地域の情報発信の核となるWEBサイトに育ててまいります。
ぜひ、こちらより、ご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市商工観光課
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線292・293・294)
お問い合わせはこちら
更新日:2021年11月05日