住民票の異動
▼ 転入届 | ▼ 転出届 | ▼ 転居届 |
▼ 送付・問合せ先 |
注意)本人確認のため、下記の届出には届出人のマイナンバーカード・運転免許証等が必要です。
転入届
届出人
- 本人または世帯員
届出の期限
- 転入した日から14日以内
届出に必要なもの
- 前住所の市区町村で発行した転出証明書
- 国民年金手帳(加入者のみ)
▲ ページの先頭へ
転出届
届出人
- 本人または世帯員
届出の期限
- 転出予定日の14日前から
届出に必要なもの
- 国民健康保険被保険者証(加入者のみ)
▲ ページの先頭へ
転居届
届出人
- 本人または世帯員
届出の期限
- 転居した日から14日以内
届出に必要なもの
- 国民健康保険被保険者証(加入者のみ)
郵便により転出証明書・住民台帳記載事項証明書・住民票等を希望する方は「請求書」をダウンロードし送付ください。
郵便による転出証明書請求書 | PDF:79KB | Excel:44KB |
---|---|---|
住民台帳記載事項証明願 | PDF:52KB | Word:37KB |
郵便による住民票等請求書 | PDF:95KB | Excel:32KB |
委任状 | PDF:266KB | 記入例 |
▲ ページの先頭へ
マイナポータルを利用した引越しワンストップサービス
竹田市から市外の市区町村(国外を除く)へ引越しするときの手続き(転出届)について、マイナポータルを通じたオンラインでの届出が可能です。このサービスを利用される方は、転出にあたり窓口への来庁が原則不要です。(転出証明書の交付はありません)
また、転入(市外から竹田市へ)・転居(竹田市内の引越し)の手続きについては、事前に市役所に来庁する日を入力することで、手続きにかかる時間が短縮されます。
お手続きはマイナポータルサイトから申請をお願いします。
- マイナポータル(外部リンク)
※制度の詳細・よくある質問に関しては、デジタル庁ホームページをご覧ください。
- デジタル庁(外部リンク)
サービスを利用できる方
- 電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちで日本国内の引越しをする方
利用にあたっては、マイナンバーカードの読み込みに対応したスマートフォン等の機器が必要です。
- 代理人でのお手続きはできません。
- 転入・転居手続きは、引越しするご本人が来庁する必要があります。
竹田市からの転出手続き
転出手続きの申請期間
- 新住所に住み始める30日前から住み始めた以後10日以内
- この期間を過ぎる場合は、このサービスを利用できません。窓口へご来庁いただくか、郵送での転出手続きをお願いします。
- マイナポータルを通じて転出届を提出した後は、別途、転入先市区町村の窓口での転入の手続きが必要です。
竹田市への転入・転居手続き
来庁申込みできる期間
- 新住所に住み始めてから14日以内
来庁場所
- 竹田市役所本庁、各支所
受付時間
- 月曜日から金曜日(祝日、年末年始は除く)の午前8時30分から午後5時00分まで
- マイナポータル申請画面では時間の選択はできません。上記時間内にご来庁をお願いします。
手続きの際の注意
- メールアドレスを未登録にすると確認メール等が届きません。メールアドレスは必ずご登録していただきますようお願いいたします。
- 迷惑メール対策やドメイン指定受信を設定している方は、確認メールが受信できるよう【@myna.go.jp】の登録をお願いします。ドメイン登録の設定をされていない場合、確認メールが届かないことがあります。
- 申請状況が更新されると確認メールが届きます。なお、本文には申請結果の詳細について記載がありませんので、マイナポータルから申請結果を確認してください。
- マイナポータル画面に、申請者の方へ確認事項や連絡事項を記載している場合がありますので、マイナポータルを適宜ご確認いただきますようお願いします。
▲ ページの先頭へ
送付・問合せ先
- 竹田市役所 市民課
〒878-8555 大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-4804 ファックス:0974-63-9582 - 荻支所 市民係
〒879-6192 大分県竹田市荻町恵良原1772番地7
電話:0974-68-2211 ファックス:0974-68-2815 - 久住支所 市民係
〒878-0201 大分県竹田市久住町大字久住6161番地1
電話:0974-76-1111 ファックス:0974-64-3821 - 直入支所 市民係
〒878-0402 大分県竹田市直入町大字長湯8201番地
電話:0974-75-2211 ファックス:0974-75-2217
▲ ページの先頭へ
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市市民課 市民係
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線111・112・113)
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月18日