指定給水装置工事事業者の申請について
※新規指定について
竹田市において給水装置工事を行うためには、竹田市給水装置工事事業者の指定を受ける必要があります。指定を受けるためには、以下の申請書類を提出してください。
◎申請書類
指定給水装置工事事業者新規申請様式 (RTFファイル: 98.7KB)
◎添付書類
1.主任技術者免状または技術者証の写し
2.法人:定款及び登記事項証明書
個人:住民票の写し
◎手数料:10,000円(申請時に納付してください。)
※登録事項の変更について
登録事項に変更が生じた場合は、
変更があった日から30日以内に以下の書類を提出してください。
◎申請書類
指定給水装置工事事業者指定事項変更申請様式 (RTFファイル: 60.4KB)
◎添付書類
法人:定款及び登記事項証明書
個人:住民票の写し ・変更申請書を提出する際に、竹田市水道事業指定給水装置工事事業者証をご返却ください。
※主任技術者の選任・解任について
主任技術者を新たに選任又は解任した場合には、当該事由が発生した日から14日以内に届出書を提出してください。
◎申請書類
◎添付書類:選任の場合は、主任技術者免状または技術者の写し
※事業の廃止・休止又は再開について
◎申請書類
・廃止届の場合は、竹田市水道事業指定給水装置工事事業者証をご返却ください。
※更新について
令和元年10月1日から水道法の一部改正に伴い、指定給水装置工事事業者は5年ごとの更新が必要となりました。令和元年9月30日までに竹田市の指定を受けている場合には、
指定給水装置工事事業者のみなさまへ (PDFファイル: 137.4KB)
をご覧ください。 更新される場合には、現行指定の有効期限までに以下の申請書類を提出してください。
◎申請書類
指定給水装置工事事業者更新申請様式 (Wordファイル: 31.5KB)
◎添付書類
1.主任技術者免状または技術者証の写し
2.法人:定款及び登記事項証明書
個人:住民票の写し
◎手数料:5,000円(申請時に納付してください)
※給水装置申請について
給水装置の新設、改造、修繕又は撤去の工事を行うときは、以下の申請書を提出してください。
◎申請書類
上水道給水装置工事申請様式 (Excelファイル: 108.5KB)
簡易水道給水装置工事申請様式 (Excelファイル: 99.5KB)
※お問い合わせ・提出先 竹田市上下水道課 庶務係
住所:〒878-8555 大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-4836(直通) ファックス:0974-63-0909
この記事に関するお問い合わせ先
竹田市上下水道課 庶務係
〒878-8555
大分県竹田市大字会々1650番地
電話:0974-63-1111(内線271・272)
お問い合わせはこちら
更新日:2021年04月23日