例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
竹田市設置による合併前の竹田市、荻町及び直入町の定住促進条例の失効に伴う経過措置を定める条例 | ◆平成17年4月1日 | 条例第252号 |
竹田市設置による合併前の竹田市、荻町及び直入町の定住促進条例施行規則の失効に伴う経過措置を定める規則 | ◆平成17年4月1日 | 規則第175号 |
竹田市定住増進特別対策事業実施要綱 | ◆平成9年11月20日 | 竹田市告示第75号 |
竹田市定住増進特別対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成9年11月20日 | 竹田市告示第76号 |
直入町定住促進団地宅地分譲要綱 | ◆ | 種別なし |
直入町定住促進団地宅地分譲要領 | ◆ | 種別なし |
竹田市熟年かたらい入浴事業実施要綱 | ◆平成15年5月15日 | 竹田市告示第52号 |
久住町防災行政無線通信施設の管理運用に関する規則 | ◆平成8年6月21日 | 久住町規則第11号 |
久住町防災行政無線通信施設の管理運用に関する細則 | ◆平成8年6月21日 | 久住町細則第1号 |
県行造林収益金交付に関する条例 | ◆昭和31年11月15日 | 直入町条例第26号 |
受託県有林収益金交付に関する条例 | ◆昭和34年3月12日 | 直入町条例第2号 |
官行造林に関する条例 | ◆昭和34年3月31日 | 直入町条例第8号 |
植樹祭記念林の分収に関する条例 | ◆昭和55年3月12日 | 直入町条例第7号 |
直入町結婚資金貸付及び利子補給要綱 | ◆平成元年10月1日 | 直入町要綱第2号 |
直入町農業後継者等結婚相談所規程 | ◆平成元年10月1日 | 直入町規程第2号 |
|
||
竹田市名誉市民条例 | ◆昭和36年2月15日 | 竹田市条例第1号 |
荻町名誉町民条例 | ◆平成2年3月19日 | 荻町条例第11号 |
久住町名誉町民条例 | ◆昭和54年2月21日 | 久住町条例第1号 |
直入町名誉町民条例 | ◆昭和50年7月12日 | 直入町条例第9号 |
竹田市名誉市民条例施行規則 | ◆昭和36年4月14日 | 竹田市規則第3号 |
荻町名誉町民条例施行規則 | ◆平成2年3月19日 | 荻町規則第1号 |
久住町名誉町民条例施行規則 | ◆昭和54年2月21日 | 久住町規則第2号 |
内容現在 令和6年12月20日